WEKO3
アイテム
フォックス関数とゼータ関数
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3220
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3220e6250a45-1fc9-4579-b73d-483a376b9b53
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-22 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | フォックス関数とゼータ関数 | |||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | Fox functions and zeta-functions | |||||||||||||||||
著者 |
金光, 滋
× 金光, 滋
× 塚田, 春雄
× 谷川, 好男
|
|||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題 | ゼータ関数, 関数等式, モジュラー関係式, フーリエ級数, 超幾何級数 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||
KANEMITSU, SHIGERU | ||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||
TSUKADA, HARUO | ||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||
TANIGAWA, YOSHIO | ||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||
近畿大学産業理工部; 教授 | ||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||
近畿大学産業理工部; 教授 | ||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||
名古屋大学大学院多元数理科学研究科; 准教授 | ||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||
研究代表者 | ||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||
連携研究者 | ||||||||||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/d/r/60117091.ja.html | |||||||||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/d/r/00257990.ja.html | |||||||||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/d/r/50109261.ja.html | |||||||||||||||||
版 | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2011. ) p. 1-4, 発行日 2011-01-01 |
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文): ゼータ関数の関数等式に同値なすべての等式をフォックスH-関数の範囲で書き出し、これまでに蓄積されて来た膨大な等式を同定すると共に、新しい有用な式を見出して、数論を含む数学一般、自然科学への応用を目指すことが目的です。プラナの和公式、短区間指標和の公式、数論的フーリエ級数の等式をモジュラー関係式として確立できることを示しました。 研究成果の概要(英文): The purpose of the present research is to locate all the identities that have been assembled in the last 150 years after Riemann, equivalent to the functional equation for a wide class of zeta-functions in terms of Fox H-functions and by locating them in terms of the Meijer G-functions, to find new identities that are useful not only in mathematics but also in other scientific disciplines. In the year 2011, we were able to accomplish this task in the following setting: the origin of Plana' s summation formula, the formula for short interval character sums and arithmetical Fourier series. | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究 (C); 研究期間:2009~2011; 課題番号:21540029; 研究分野:整数論・特殊関数; 科研費の分科・細目:数物 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf |