WEKO3
アイテム
皮質脳波信号処理に基づく運動・言語の脳-コンピュータインターフェイスの開発
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3176
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3176cae7a0e8-b11a-4263-8226-8ec6dbc557ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-08 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 皮質脳波信号処理に基づく運動・言語の脳-コンピュータインターフェイスの開発 | |||||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | Development of brain-computer interface for motor and verbal functions based on signal analysis of electrocorticogram | |||||||||||||||||||||
著者 |
加藤, 天美
× 加藤, 天美
× 柴田, 智広
× 平田, 雅之
× 中野, 直樹
|
|||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題 | 事象関連脱同期, 皮質脳波, 脳-コンピュータインターフェイス, 微小神経回路, てんかん源性, 脳磁図, 言語企図, 言語賦活 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
KATO, AMAMI | ||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
SHIBATA, TOMOHIRO | ||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
HIRATA, MASAYUKI | ||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
NAKANO, NAOKI | ||||||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||||||
近畿大学医学部; 教授 | ||||||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科; 准教授 | ||||||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||||||
大阪大学大学院医学系研究科; 助教 | ||||||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||||||
近畿大学医学部; 講師 | ||||||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||||||
研究代表者 | ||||||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||||||
研究分担者:連携研究者(平成20年~平成21年) | ||||||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||||||
連携研究者 | ||||||||||||||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||||||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/00233776 | |||||||||||||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||||||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/40359873 | |||||||||||||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||||||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/30372626 | |||||||||||||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||||||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/60258027 | |||||||||||||||||||||
版 | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2010. ) p. 1-5, 発行日 2010-01-01 |
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文): 脳-コンピュータインターフェイス(BCI)は意図的な脳活動を情報としてコンピュータでとらえるシステムを総称する。本研究では、脳神経外科患者の協力を得て、運動課題時(3種の手運動)と言語(3母音黙読)課題時の皮質脳波を入力とするBCIの開発研究を行った。その結果、運動企図に関しては、患者がどの様な運動を企図しているか運動前に、86.6±5.8%の確率で予測できた。さらに言語企図に関しては、チャンスレベル(33%)を大きく超える53-63%の判別性能を得た。 研究成果の概要(英文): Brain-computer interface(BCI)implies decoding the (human) intension from the brain activity by means of computer. We have developed BCI by analyzing electrocorticograms obtained performing either motor or verbal tasks with the cooperation of neurosurgical patients who have been temporarily implanted subdural grid electrodes. As a result, we obtained 86.6±5.8% of discriminating performance concerning motor function (three different hand movements) and 53-63% of classifying performance, which is much higher than the chance level (33%) concerning verbal intension (silent reading of three vowels). | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(B); 研究期間:2008~2010; 課題番号:20300199; 研究分野:総合領域; 科研費の分科・細目:人間医工学・リハビリテーション科学・福祉工学 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf |