WEKO3
アイテム
イオン性高分子ゲルを用いる有機反応システムの開発
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3096
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3096d5ce6ef9-8c1a-4cc9-93a3-aaecc60893c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-06-28 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | イオン性高分子ゲルを用いる有機反応システムの開発 | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Development of Novel Recycling System for Organic Synthesis via Ionic Polymer-Gel | |||||||||
著者 |
濱本, 博三
× 濱本, 博三
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 合成化学, 高分子構造・物性, 高分子合成, 触媒・化学プロセス, 有機化学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
HAMAMOTO, HIROMI | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学薬学部; 講師 | ||||||||||
著者 役割 | ||||||||||
研究代表者 | ||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/40365896 | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2010. ) p. 1-5, 発行日 2010-01-01 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):優れた医薬品合成法や製造プロセスを構築する上で有用な有機反応システムを開発する目的で、機能性高分子により形成されるイオン性環境を有機反応場として活用する反応設計を試みた。本研究により、各種イオン性ポリアクリルアミド系高分子を有効に活用する有機反応法が見出され、その特性を活かした触媒リサイクル型反応システムへの開発と環境調和型酸化反応への応用が可能になることが明らかとなった。また、関連研究として金属ハロゲン化物等のイオン種を用いる酸化反応システムの設計も行い、芳香族カルボン酸類の脱炭酸的ハロゲン化反応法の開発にも成功した。 研究成果の概要(英文):The use of a novel reaction medium provided by functionalized polymers could often bring a new strategy in the design of reagent or catalyst recycling systems. We have developed heterogeneous catalytic oxidation systems utilizing ionic polyacrylamide based polymer gel. These systems are effective for severaltransition metal-catalyzed oxidation systems using clean oxidants. In addition, the recovered catalyst could be used for consecutive reactions. Further applications of this system for oxidative halodecarboxylation of rich arenecarboxylic acids were also investigated. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究種目:若手研究(B); 研究期間:2009~2010; 課題番号:21790028; 研究分野:医歯薬学; 科研費の分科・細目:薬学・化学系薬学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |