WEKO3
アイテム
帰化雑草アレチオグルマの生産するアレロケミカルと日本適応能力
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3090
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/30906d8c6a00-520d-430e-8d06-d6241cabe34d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-06-28 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 帰化雑草アレチオグルマの生産するアレロケミカルと日本適応能力 | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Allelochemicals produced by invasive plant,camphorweed and assessment of its adaptation in Japan | |||||||||
著者 |
森本, 正則
× 森本, 正則
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 帰化雑草, 化学生態学, セスキテルペン | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
MORIMOTO, MASANORI | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学農学部; 准教授 | ||||||||||
著者 役割 | ||||||||||
研究代表者 | ||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/10278731 | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2010. ) p. 1-3, 発行日 2010-01-01 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):キク科アレチオグルマは、アメリカの空き地などに群生する一、二年生草本で樟脳様の香気を持ち、植食性昆虫からの食害が少ない。これは、植物表面の滲出成分が食害抵抗性に関係していると考え、その成分を調査した。日本での栽培試験を通じて、本種が日本に侵入した場合、日本の在来植生への影響を与えるかを考察したところ、日本においては、食害抵抗性がうまく機能しないため、それほど繁茂しないと考えられた。 研究成果の概要(英文):Camphorweed (Heterotheca subaxillaris, Asteraceae) is widdely distributed in U.S., and this plant have a camphor-like odor without damage from phytophagous insect. The reason of defense system was investigated and a few sesquiterpenes showed insect antifeedant activity against a worm. Additionally, the pot test in Japan using collected in MS. U.S. was investigated that change of constituents with plant development. When this plant will invade in Japan, the spread of this will be limited, because the defense system can not be effective in Japanese habitat. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究種目:若手研究(B); 研究期間:2009~2010; 課題番号:21780017; 研究分野:農学; 科研費の分科・細目:農学作物学・雑草学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |