WEKO3
アイテム
男性骨折のリスク評価における骨質指標低カルボキシル化オステオカルシンの測定意義
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3085
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/30854d7cc977-03bc-44da-afaa-dd0a3bc29d26
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-06-28 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 男性骨折のリスク評価における骨質指標低カルボキシル化オステオカルシンの測定意義 | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Measurement significance of bone quality index undercarboxylated osteocalcin in the risk evaluation of the male bone fracture | |||||||||
著者 |
藤田, 裕規
× 藤田, 裕規
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 疫学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
FUJITA, YUKI | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学医学部; 助教 | ||||||||||
著者 役割 | ||||||||||
研究代表者 | ||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/10330797 | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2010. ) p. 1-5, 発行日 2010-01-01 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):血清低カルボキシル化オステオカルシン(ucOC)濃度が高い者は、低骨密度(若年成人平均値の1標準偏差以下)であるオッズ比が有意に高かった。症候的骨折を発生した者はベースライン時の骨密度が有意に低い値であり、低外力性骨折者はベースライン時の血清ucOC濃度が非骨折者よりも有意に高い値を示した。このように、血清ucOC濃度の上昇は骨折を予測する指標となる可能性が示唆された。研究成果の概要(英文):Subjects with low external force fracture were higher serum ucOC level than subjects without low external force fracture. Thus, the present study showed that serum ucOC level may be bone quality index to predict fracture. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究種目:若手研究(B); 研究期間:2008~2010; 課題番号:20790451; 研究分野:医歯薬学; 科研費の分科・細目:社会医学・公衆衛生学・健康科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |