@techreport{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00003062, author = {文能, 照之 and 辻, 正次 and 井戸田, 博樹}, month = {Jan}, note = {本研究の目的は、中小企業におけるイノベーション活動の実態把握、及びイノベーションを生む出す要因の解明により、効果的なイノベーション創出支援に寄与すること、及びイノベーション・システムを構築することにある。本研究の成果は、以下のようにまとめることができる。多様な存在である中小企業のイノベーション創出活動を支援するには、個々の企業実態に即した支援が必要であり、また、経営者及び企業の中核リーダーのビジネスマインド及びICTケイパビリティを高めることが重要である。(英文) The purpose of this research is to support innovation activities of SMEs effectively and to construct an innovation system. In so doing we investigated the situation of innovation activity and clarified the factors to promote innovation. We concluded that it is necessary to support variety type of SMEs on the basis of the statue of each firm and to encourage of top management and business leader, also improving ICT capability., 研究種目:基盤研究(C)研究期間:2007~2009課題番号:19530263研究分野:社会科学科研費の分科・細目:経済学・経済政策, application/pdf}, title = {中小企業のイノベーション戦略に関する理論及び実証研究}, year = {2009}, yomi = {ブンノウ, テルユキ and ツジ, マサツグ and イドタ, ヒロキ} }