WEKO3
アイテム
心筋の収縮とナトリウム利尿ペプチド分泌に対する濃度感受性ナトリウムチャネルの関与
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2983
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2983ed27a2bd-5807-42c7-96b3-52e89410873c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-01-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 心筋の収縮とナトリウム利尿ペプチド分泌に対する濃度感受性ナトリウムチャネルの関与 | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Involvement of concentration-sensitive Na^+ channels in mouse myocardial contraction and natriuretic peptide secretion | |||||||||
著者 |
吉田, 繁
× 吉田, 繁
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 心筋, 濃度感受性ナトリウムチャネル, ナトリウム利尿ペプチド, ANP, BNP, ミトコンドリア, ATP, マウス | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
YOSHIDA, SHIGERU | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学・理工学部・教授 | ||||||||||
著者 役割 | ||||||||||
研究代表者 | ||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||
関連名称 | http://rns.nii.ac.jp/nr/1000060145224 | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2008. ) p. 1-6, 発行日 2008-01-01 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | マウスの心臓に対して行った実験より、「心房は伸展されるとANP を分泌する」という定説を補完する以下の機能が分かった。(1) 心房からのANP 分泌には、血漿中Na^+濃度を感知する「濃度感受性Na^+チャネル(Na_C)」が関与している。(2) 高濃度Na^+に反応して分泌されたANP は、低下した心機能を元に戻そうとする働きを持つ。(3) Na_C とANP は、進化の過程で水生動物が陸生動物となるのを手助けしたと考えられる。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2007~2008; 課題番号:19591088; 研究分野:医歯薬学; 科研費の分科・細目:内科系臨床医学・内分泌学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |