@techreport{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00023267, author = {増田, 誠司 and 井沢, 真吾 and 片山, 高嶺}, month = {}, note = {https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19H02884/, 研究成果の概要(和文):mRNAの核外輸送は、mRNA輸送体によって担われている。これまで、ヒトにおいてはmRNA輸送体としてTREX複合体とAREX複合体が存在すること、加えてTREX複合体とAREX複合体に輸送されるmRNAは選択性をもつこと、さらにこれら2種類の複合体において中心となるUAP56とURH49の構造を比較してきた。本研究は、新たなAREX複合体構成因子を単離同定し、その機能解析を実施した。その結果、これまでの通説とは異なってmRNA輸送体はmRNAスプライシングにも関与することを明らかにした。これによりヒトにおいて多様化したmRNA輸送体による選択的mRNA輸送の分子機構の一端を明らかにした。 研究成果の概要(英文): The nuclear export of mRNA is carried out by mRNA exporters. So far, our research group has identified TREX complex and AREX complex as mRNA exporters in humans, and compared the mRNAs selectively exported by TREX complex and AREX complex, and the structures of UAP56 and URH49, which are central components of these complexes. In this study, our research group isolated and identified new AREX complex components and analyzed their functions. The results revealed that mRNA exporters are also involved in mRNA splicing, contrary to the previously accepted concept This study provides a new insight into the molecular mechanism of selective mRNA export by diversified mRNA exporters in humans., 研究種目:基盤研究(B); 研究期間:2019~2021; 課題番号:19H02884; 研究分野:応用生物科学; 科研費の分化・細目:, application/pdf}, title = {真核細胞におけるmRNA核外輸送体の分子進化による輸送体多様化の分子基盤の解明}, year = {2021}, yomi = {マスダ, セイジ and イザワ, シンゴ and カタヤマ, タカネ} }