WEKO3
アイテム
〈原著〉SHRSPにおける高血圧性脳微小血管障害の電子線トモグラフィーによる3次元的解析
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/23226
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/23226dd647d71-ec7d-4829-817f-64259bd8a216
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-10-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈原著〉SHRSPにおける高血圧性脳微小血管障害の電子線トモグラフィーによる3次元的解析 | |||||||||
著者 |
土手, 健作
× 土手, 健作
× 伊藤, 浩行
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 高血圧, 脳浮腫, 電子線トモグラフィー, 3次元解析 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学医学部病理学教室 | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学医学部病理学教室 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||
書誌情報 |
近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kinki University 巻 30, 号 3-4, p. 73-79, 発行日 2005-12-25 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [抄録] 高血圧による脳微小血管障害の病態を明らかにするために,脳卒中易発症性高血圧自然発症ラットを用いて脳浮腫病巣の3次元解析を試みた.脳障害の症状を示すラットを選び,大脳皮質を定法に則って電顕用に固定・包埋し,厚さ2ミクロンの切片を超高圧電子顕微鏡により角度を変えて観察した.得られた像を3次元画像解析ソフトIMOD packageを用いて処理し,立体像を再構築するとともに,その断層像(トモグラフィー)を作成した.大脳皮質の微小血管内皮細胞を通常の透過電顕で観察すると嚢腫状の病変が1列に並んで認められるが,3次元解析により細胞内ではいくつかの嚢腫が重なり合って存在しており,1つの嚢腫内に多数の微小嚢胞が含まれていることが明らかとなった.一方,神経細胞を通常の電顕で観察すると,変性や壊死を思わせる所見が認められるが,超高圧電顕で観察すると核・細胞質ともによく保たれており,浮腫病変の中でもviableな状態であることが推測された.樹状突起には多数の水腫状突起が認められたが,これらはdendrite spineの腫大に由来することが明らかにされた.超高圧電顕を用いた電子線トモグラフィーによる3次元解析結果はこれまで不明であった病変の詳細を明らかにするのみならず,生化学的・分子生物学的に明らかにされてきた高血圧ラットにおける膜の脆弱性を裏付けるものであり,光顕・電顕あるいは形態学・分子生物学のギャップを埋めるものとして,極めて有用であることを示している. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本文データはCiNiiから複製したものである。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |