ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 商経学叢
  4. 68(3)2022

〈論文〉戦後伝統産業地域における歴史文化観光政策―佐賀県有田町のマスタープラン策定を中心に―

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/22838
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/22838
4081a95d-6a93-41a3-ad65-826e6441bc2b
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN10437975-20220331-0389.pdf AN10437975-20220331-0389.pdf (1.4 MB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-07-13
タイトル
タイトル 〈論文〉戦後伝統産業地域における歴史文化観光政策―佐賀県有田町のマスタープラン策定を中心に―
タイトル
タイトル 〈Articles〉 The Policy of History-cultural Tourism in the Case of Master Plans on Arita Porcelain Production Areas
言語 en
著者 山田, 雄久

× 山田, 雄久

山田, 雄久

ja-Kana ヤマダ, タケヒサ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 伝統産業地域, 有田焼, 国際交流, 歴史文化観光, マスタープラン
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Yamada, Takehisa
著者 所属
値 近畿大学経営学部; 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学商経学会
書誌情報 商経学叢
en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies

巻 68, 号 3, p. 389-405, 発行日 2022-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04502825
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [概要]日本の伝統産業地域では,高度成長期以降,国際交流を通じた産業発展を目指す動きが始まった。1970年代には「古伊万里・里帰り展」の開催を通じて,ヨーロッパへ輸出した有田焼に対する歴史的評価が高まり,1979年に有田町はマイセン市との国際交流を開始した。有田町では,佐賀県立九州陶磁文化館の設置や有田窯業大学校の開設などを通じて海外の専門家との交流を図り,歴史文化観光の発展が導かれた。1980年代の有田ではマスタープランの策定を通じて観光政策に対する議論が本格化し,1990年代には陶磁器をテーマとした国際的な観光事業を推進した。
[Abstract] The industrial development through international exchange began in production areas of traditional industry. ‘Koimari-satogaeri’ Exhibition enhanced historical evaluation of Arita porcelain, and cultural exchanges with Meissen in Arita started in 1979. The Kyushu Ceramic museum and the Arita College of Ceramics were established for the international exchange of specialists to research Arita porcelain industry. History cultural sightseeing developed in 1980's and master plans in Arita town created the argument to the sightseeing policy of Arita porcelain production areas. In 1990's, Arita town aggressively promoted tourism of ceramic industry.
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 20:29:54.885969
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3