WEKO3
アイテム
〈論文〉ドイツ経営経済学の新展開についての一考察
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21904
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21904379e3154-bf77-45d7-9b06-fd93a6483ad3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉ドイツ経営経済学の新展開についての一考察 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉On the Study of the New Development made by Business Management | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
牧浦, 健二
× 牧浦, 健二
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | ワスムスによるドイツ経営経済学の展開について検討, ハイネン, ウルリッヒとシャンツによる, グーテンベルクの理論の批判の流れ Wassmuths’ statement of “The Development of Theory of Business Economy in German”, the opposition way against the Gutenbergs’ theory, made by Heinen, Ulrich and Schanz |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Makiura, Kenji | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学; 名誉教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kindai University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 67, 号 2, p. 47-77, 発行日 2020-12-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [要約]本稿では,ワスムス著『ドイツ経営経済学の展開―科学としての100年間の経営経済学』を用いる。本稿は,グーテンベルクの主張の批判として,1970年代から展開された,ハイネンとウルリッヒの主張,更に,両者に続いて展開された,シャンツの主張を,適宜,翻訳しながら検討する。各自の主張を概観することと,全体の思考の流れを検討することは困難である。ワスムスの見解については不充分な所も認められるが,ドイツ語圏で活動する1研究者の成果として,紹介する。体系への再認識と,先行研究について再考する機会にしたい。 [Abstract] In this treatise, we use the Wassmuths’ book, that has titel to “100years,The Development of Theory of Business Economy in German”, in German, “Entwicklungslinien der Betriebswirtschaftslehre.:100 Jahre Betriebswirtschaftslehre als Wissenschaft, Marburg 1997”. We conducted research on the assertions made by Heinen, Ulrich and Schanz, by discretionary translation. After 1970, they started each opposition way against the Gutenbergs’ theory of Business Economy. It is difficult to survey each opinion and research the whole relation between them. We see the inadequate points at Wassmuths’ statement, but it has worth reading a German memorial. We make this paper in hopes of the formulating the way of system and the reconsidering to ahead approach. |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |