ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2019年度

The comparative effectiveness of TBLT and PPP approaches to language teaching

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21429
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21429
48c5ffc1-19b1-49c5-9f91-36edff295bfb
名前 / ファイル ライセンス アクション
17K02910seika.pdf 17K02910seika.pdf (98.8 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-03-15
タイトル
タイトル The comparative effectiveness of TBLT and PPP approaches to language teaching
言語 en
著者 ハリス, ジャスティン

× ハリス, ジャスティン

ハリス, ジャスティン

Search repository
Leeming, Ian Paul

× Leeming, Ian Paul

Leeming, Ian Paul

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 SLA, TBLT, present practice produce, self-efficacy, speaking
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 Harris, Justin
著者(英)
言語 en
値 Leeming, Ian Paul
著者 所属
値 近畿大学経済学部; 准教授
著者 所属
値 近畿大学経済学部; 准教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 役割
値 研究分担者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2019)

p. 1-6, 発行日 2020
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K02910/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):この研究によって、「従来の教授法」と「Task-based Language Teaching」2種の異なる英語教授法を、大学での授業で1年間使用し、その結果を比較し効果を検証致しました。結果は、「従来の教授法」より「Task-based Language Teaching」による教授法の方が、学生のスピーキング力向上のスピードが早く、特に短期間の英語学習においては、「Task-based Language Teaching」の方がより英語力向上に効果的であるという事が実証されました。研究成果の概要(英文):The research proceeded closely in line with the original submitted plan. The first year was spent in preparation for data collection which occurred in the second year of the project. The final year was spent processing and analyzing the collected data and we began writing up the findings for publication. We also presented the findings at two international conferences during the final year of the project. To date, we have submitted one completed publication which is currently under review in an international peer-reviewed journal. We have two other papers currently in preparation. With regard to the main findings, results showed that although the final gains in English speaking proficiency for both groups in the experiment were the same, the growth patterns were very different depending on the pedagogical approach taken. Our findings showed that task-based language teaching leads to quicker gains in speaking proficiency and therefore may be more suitable to short-terms courses.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2017~2019; 課題番号:17K02910; 研究分野:English language education; 科研費の分科・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:48:16.633413
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3