WEKO3
アイテム
〈論文〉形の印象に関する研究
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21149
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21149005f16a8-0de6-4b23-935f-38726eced19c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-10-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉形の印象に関する研究 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈THESIS〉Study on the Impressions of Shapes | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
岡野, 千晴
× 岡野, 千晴
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 形, 視覚伝達, 印象, 造形表現, 単純化 shape, visual communication, impression, plastic art expression, simplification |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | OKANO,Chiharu | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学九州短期大学保育科; 講師 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kindai University Kyusyu Junior College Early Childhood Education Course | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学九州短期大学 | |||||||||
書誌情報 |
近畿大学九州短期大学研究紀要 en : RESEARCH BULLETIN OF Kindai University Kyushu Junior College 号 49, p. 75-84, 発行日 2019-12 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09164383 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [Abstruct]It is shape that is first realized in creating a piece of work of plastic arts. Shape is an important element that determines plastic beauty and gives a large impact on people’s emotion by way of visual stimuli. This study examines the utility of shape in visual communication by reflecting on the result obtained from a questionnaire survey on impressions given by shapes that used 12 types of geometric figures and adjectives. [要約]造形において最初に表現するのは形である。形は造形美を決定付ける大事な要素であり、視覚刺激により人々の感情に大きな影響を与える。本研究では、◇伝達の基本的な手段として、形が与える印象についてのアンケート調査を行い、12種の図形と形容詞による印象調査によって得られた結果を、形の特徴と印象について考察し、視覚伝達における有用性について検討する。 |
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 著者主要担当科目:図画工作, 造形表現(指導法) | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |