@article{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00020847, author = {峰滝, 和典}, issue = {1}, journal = {商経学叢, Shokei-gakuso: Journal of Business Studies}, month = {Jul}, note = {[要旨]本稿の目的は,スマートフォンやタブレット端末,パソコンの普及が人々の生活満足度の向上をもたらしているかどうかを検証することである。スマートフォンの普及率はパソコンを上回っている。他方スマホ依存という言葉に象徴されるように,スマートフォンの悪影響を問題視する見解も多い。本稿では地域パネルデータを用いて,生活満足度とスマートフォンやタブレット端末,パソコンの普及の関係に関して実証研究を行った。主な実証結果は以下の通りである。スマートフォンとタブレット端末の保有世帯割合が,現在の生活に対する満足度について両者ともプラスに影響していることかわかった(p<0.01)。スマートフォンの保有世帯割合が,自己啓発・能力の面での現在の生活の満足度にプラスの効果を与えていることがわかった(p<0.1)。タブレット端末の保有世帯割合については,自己啓発・能力の面とレジャー・余暇面ともに現在の生活の満足度にプラスの効果を与えていることがわかった(前者 p<0.05, 後者 p<0.1)。 [Summary] The purpose of this paper is to verify effects of usage of smartphone, tablet terminal, and personal computer on the life satisfaction in Japan by using regional data from 2011 to 2017. Previous studies pointed out the negative effect of smartphone as the word, “smartphone addiction” . Main results of this study are (1) Usages of smartphone and tablet terminal have positive effects on the life satisfaction(p<0.01), (2) Usage of smartphone has positive effect on self-development(p<0.1), and (3) Usage of tablet terminal has effects on both self-development(p<0.05)and leisure(p<0.1), application/pdf}, pages = {199--217}, title = {〈論文〉スマートフォン・タブレット端末・PC の普及が国民生活満足度にもたらす影響についての実証研究}, volume = {66}, year = {2019}, yomi = {ミネタキ, カズノリ} }