WEKO3
アイテム
心肺バイパスのための準自動循環制御システムの研究開発
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20719
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/207193bba4479-bd20-40ef-8d4d-2e5107a40785
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-12 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 心肺バイパスのための準自動循環制御システムの研究開発 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Development of semi-automatic circulation system for cardiopulmonary bypass | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
徳嶺, 朝子
× 徳嶺, 朝子
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 人工心肺システム, 体外循環, 心臓血管外科手術, システム制御 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Tokumine, Asako | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学生物理工学部; 講師 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kindai University | |||||||||
著者 役割 | ||||||||||
値 | 研究代表者 | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2018) p. 1-5, 発行日 2019 |
|||||||||
リンクURL | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K13045/ | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):開心術において、人工心肺操作は生命に直結する重要な操作である。本研究では、模擬血圧・送血圧・貯血槽レベル・脱血圧に応じた送血量・脱血量の制御プログラムを新たに作成し、準自動循環システムの基礎開発を行った。血圧異常に応じて、送脱血流量が規定の流量へと変化し血圧を維持するための動作を確認した。また、体外循環の安全対機構として貯血槽液面レベル・脱血圧の低下による送脱血ポンプの停止、送血圧の上昇による送血ポンプの停止に対する自動制御機構を導入した。この準自動循環制御システムの基本アルゴリズムは、安全な操作のための流量制御が可能である。研究成果の概要(英文):In open-heart surgery, the heart-lung machine manipulation is an important operation that is directly linked to life. In this study, the development of a semi-automatic circulation system was performed that for arterial flow and venous return volume according to simulated blood pressure, blood delivery, reservoir level, and withdraw pressure was controlled. According to the low withdraw pressure, the arterial flow to be delivered to a defined flow rate for maintaining the (virtual) blood pressure was confirmed. In addition, we have introduced an automatic control mechanism for stopping the blood transfer pump due to a drop in the reservoir level and blood venous pressure and stopping the blood transfer pump due to an increase in blood pressure, as a safety mechanism against extracorporeal circulation. This algorithm of this semi-automatic circulation control system is capable of flow control for safe operation. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究種目:若手研究(B); 研究期間:2017~2018; 課題番号:17K13045; 研究分野:臨床工学; 科研費の分科・細目: | |||||||||
資源タイプ(WEKO2) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |