WEKO3
アイテム
棘下筋のトレーニング効果に関する研究:動作特性と介入による影響の検証
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20712
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/207124edcb5f6-613a-429f-9690-2677e7e2745d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-12 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 棘下筋のトレーニング効果に関する研究:動作特性と介入による影響の検証 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Training effects for infraspinous muscle: mobility characteristic and training intervention | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
谷本, 道哉
× 谷本, 道哉
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 棘下筋, 筋活動レベル, 投球動作, 肩回旋運動 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tanimoto, Michiya | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学生物理工学部; 准教授 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kindai University | ||||||||||
著者 役割 | ||||||||||
研究代表者 | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2018) p. 1-5, 発行日 2019 |
|||||||||
リンクURL | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K01685/ | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):肩関節の深部に位置するローテータカフの機能と形態に関するいくつかの研究を表層より観察しやすい棘下筋を題材に行った。得られた知見は以下の通りである。バーベルとダンベルおよびマシンでの筋力トレーニングの比較から、棘下筋の筋活動はバランス要素の大小とは関係しなかった。肩甲上腕関節の安定性に寄与するとされるローテータカフであるが、棘下筋の筋厚に投球側と非投球側に差が見られなかった。また非運動対照群と比べて筋厚は同程度であった。野球投手が頻繁に行う軽負荷の肩回旋運動の実施により、元野球選手では投球時の棘下筋の筋活動が増大する傾向が見られたが、現役選手においては変化は見られなかった。研究成果の概要(英文):Rotator cuff has short moment arm which distance from joint center to joint stop. It is seemed to have low function for joint mobility, and to have function for joint stability. Rotator cuff is thought to have the function of shoulder joint stability keeping. Baseball pitcher doing shoulder movement with large range of motion, velocity and moment may need potent shoulder joint stability ability. We investigate some themes of one of the rotator cuff muscles infraspinatus function and morphology. Balance element during upper arm press movement does not relate shoulder joint stability muscles EMG activity. Baseball pitcher’s dominant side infraspinatus muscle thickness were not larger than non-dominant side, and almost same as non-exercise habits control. Shoulder rotate exercise makes infraspinatus EMG activity lager during baseball pitching movement in the former baseball players, and not in players on the active list. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2016~2018; 課題番号:16K01685; 研究分野:トレーニング科学; 科研費の分科・細目: | |||||||||
資源タイプ(WEKO2) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |