ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 医学雑誌
  4. 44(1-2)2019

〈症例〉オープンステントグラフト内挿術後に血栓化した偽腔破裂をきたした慢性大動脈解離の1例

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20167
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20167
017fab48-22d0-4eff-b2d6-f63e5c646a2b
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00063584-20190619-0089.pdf AN00063584-20190619-0089.pdf (1.3 MB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-07-29
タイトル
タイトル 〈症例〉オープンステントグラフト内挿術後に血栓化した偽腔破裂をきたした慢性大動脈解離の1例
タイトル
タイトル A successful case of ruptured thrombosed false lumen of chronic aortic dissection after frozen elephant trunk repair
言語 en
著者 徳田, 貴則

× 徳田, 貴則

徳田, 貴則

ja-Kana トクダ, タカノリ

Search repository
村上, 貴志

× 村上, 貴志

村上, 貴志

ja-Kana ムラカミ, タカシ

Search repository
井上, 和重

× 井上, 和重

井上, 和重

ja-Kana イノウエ, カズシゲ

Search repository
佐賀, 俊彦

× 佐賀, 俊彦

佐賀, 俊彦

ja-Kana サガ, トシヒコ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 慢性B型大動脈解離, TEVAR, 偽腔閉鎖, 破裂
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Tokuda,Takanori
著者(英)
言語 en
値 Murakami,Takashi
著者(英)
言語 en
値 Inoue,Kazushige
著者(英)
言語 en
値 Saga,Toshihiko
著者 所属
値 枚方公済病院心臓血管外科
著者 所属
値 大阪市立大学医学部付属病院心臓血管外科学教室
著者 所属
値 枚方公済病院心臓血管外科
著者 所属
値 近畿大学医学部付属病院心臓血管外科学教室
著者所属(翻訳)
値 Department of Cardiovascular Surgery, Hirakata Kosai Hospital
著者所属(翻訳)
値 Department of Cardiovascular Surgery, Osaka City University Graduate School of Medicine
著者所属(翻訳)
値 Department of Cardiovascular Surgery, Hirakata Kosai Hospital
著者所属(翻訳)
値 Department of Cardiovascular Surgery, Kindai University Hospital
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学医学会
書誌情報 近畿大学医学雑誌
en : Medical Journal of Kindai University

巻 44, 号 1-2, p. 89-93, 発行日 2019-06-19
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03858367
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [抄録]症例は70歳男性.慢性B型解離の偽腔拡大に対して6ヶ月前に entry(偽腔血流の入口部)閉鎖目的にて弓部置換+オープンステントグラフト内挿術を施行された.術後胸部下行大動脈の偽腔の完全な血栓化が得られたが,横隔膜下大動脈はリエントリーからの血流を認めた.今回,胸部下行大動脈の偽腔の破裂を認め,準緊急手術を行った.先ずオープンステントを中枢側 landing(接合部)としたステントグラフト内挿術によりカバー長を延長した.続いて開胸し偽腔を解放,肋間動脈を閉鎖した後ステントグラフト遠位端で大動脈を離断し,断端形成して再吻合することで,偽腔を完全にexclusion(隔離)した.本方法は下行置換術に比べて中枢側の剥離,遮断を要さず,容易で有用な方法であった.
A 70-year-old man, who had previously undergone total arch replacement with frozen elephant trunk for chronic type B aortic dissection, presented with back pain. Rupture of the aorta was revealed by the enhanced computed tomography even after completely thrombosis of the thoracic false lumen, with patent abdominal false lumen. Urgent operation was performed. After deployment of the stent graft from the previous frozen elephant trunk to the distal thoracic aorta inside the true lumen, the aorta was transected at the distal edge of the stent graft. The false lumen of the distal stump was closed, and distal edge of the stent graft, reinforced with aortic wall, was re-anastomosed with the true lumen of the distal stump. This strategy eliminates necessity of proximal dissection for aortic clamp and provides complete exclusion of the false lumen.
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:28:51.934940
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3