WEKO3
アイテム
歯原性腫瘍における最適な治療法選択のための、新たな遺伝子診断技術の確立。
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2002135
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2002135be69fafe-998f-4689-95ef-d6cb0cbc9f76
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-11-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 歯原性腫瘍における最適な治療法選択のための、新たな遺伝子診断技術の確立。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Establishment of novel genetic diagnostic technology for selecting optimal treatment for odontogenic tumors | |||||||||
言語 | en | |||||||||
研究代表者 |
豊留, 宗一郎
× 豊留, 宗一郎
e-Rad_Researcher
20836663
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 口腔外科, 角化嚢胞, エナメル上皮腫, 歯原性腫瘍 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究の目的は、歯原性腫瘍における確実な治療法選択の基準を作成し、遺伝子修復による治療の可能性を探索することであった。まずは研究に適した症例検索と検体採取が必要であったため、適宜採取を実施したが、途中長期にわたるコロナ禍のため新規受診患者の大幅な減少により時間を要した。さらに過去の症例からこれまでの経過を検索し、再発の有無についてデータを集めた。その中で、将来的に再発の恐れが指摘されている稀な歯原性腫瘍や、歯原性腫瘍の悪性化によって生じたと思われる顎骨中心性癌があり、長期的に経過を追うことができた。それらをまとめて、得られた所見については文献的考察を加えた上で、論文や学会にて発表した。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | The purpose of this study was creating criteria for reliable treatment selection for odontogenic tumors and to explore the possibility of treatment using gene therapy. First, it was necessary to find cases suitable for this study and collect specimens, so we collected samples as appropriate, but it took time due to the long-term coronavirus pandemic. Furthermore, we searched past cases and collected data of recurrence. Among these, there are rare odontogenic tumors that have been pointed out to be recurrence in the future, and jawbone-centered cancers that are thought to have arisen from malignant transformation of odontogenic tumors, and whose course cannot be tracked over the long term. After summarizing these findings and considering the literature, we presented them in papers and at academic conferences. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究分野:口腔外科学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||||||
資源タイプ | report | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
助成情報 | ||||||||||
助成機関名 | 独立行政法人日本学術振興会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||
言語 | en | |||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K19252/ | |||||||||
研究課題番号 | 19K19252 | |||||||||
研究課題名 | 歯原性腫瘍における最適な治療法選択のための、新たな遺伝子診断技術の確立。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
研究課題名 | Establishment of novel genetic diagnostic technology for selecting optimal treatment for odontogenic tumors | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2023) ページ数 6 |