WEKO3
アイテム
スプライシング阻害活性をモデルとした食品化合物の迅速探索・評価法の開発と応用展開
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2002097
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/200209724043f38-aaf5-4db5-b5cb-b7dbcd3cd0e0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-11-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | スプライシング阻害活性をモデルとした食品化合物の迅速探索・評価法の開発と応用展開 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Establishment and application of a rapid screening and evaluation method for functional food components with splicing inhibitory activity. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
研究代表者 |
増田, 誠司
× 増田, 誠司
e-Rad_Researcher
20260614
|
|||||||||
研究分担者 |
後藤, 剛
× 後藤, 剛 |
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 迅速探索, 構造活性相関, mRNA | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 食品成分からの機能性の研究において、迅速な解析手法の開発が望まれている。本研究は、食品中の活性化合物をリード化合物として活性化合物を迅速に探索する試みであり、mRNAプロセシングの阻害活性を指標として迅速探索系の評価を行った。これまでに見出した活性化合物の類縁体を解析すると、いずれも活性を確認した。この結果から既知の食品成分由来活性化合物をリード化合物として探索する方法は、精製による化合物単離に比べてはるかに早く活性化合物を取得することができると考えられ、本手法の有効性を示すことができた。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | In the research on the functional food components, there is a demand for the development of rapid analysis methods. This study represents an attempt to rapidly explore active compounds using previously found compounds in food as lead compounds. In this study, we conducted an evaluation of a rapid screening system using inhibition activity of mRNA processing as an indicator. Analysis of analogs of the active compound identified so far confirmed their activity. From these results, the method of searching for active compounds derived from known food components as lead compounds can acquire active compounds much more quickly compared to compound isolation by purification, demonstrating the effectiveness of this approach. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究分野:食品分子生物学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||||||
資源タイプ | report | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
助成情報 | ||||||||||
助成機関名 | 独立行政法人日本学術振興会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||
言語 | en | |||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21K19078/ | |||||||||
研究課題番号 | 21K19078 | |||||||||
研究課題名 | スプライシング阻害活性をモデルとした食品化合物の迅速探索・評価法の開発と応用展開 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
研究課題名 | Establishment and application of a rapid screening and evaluation method for functional food components with splicing inhibitory activity. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2023) ページ数 10 |