WEKO3
アイテム
広域評価に向けた作物生育情報収集技術の開発
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2002096
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2002096e238f52a-06f1-4e1f-a0c7-16397358b4a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-11-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 広域評価に向けた作物生育情報収集技術の開発 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Development of a method for gathering crop growth information for wide-area evaluation | |||||||||
言語 | en | |||||||||
研究代表者 |
廣岡, 義博
× 廣岡, 義博
e-Rad_Researcher
80780981
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | イネ, ダイズ, ササゲ, 非破壊計測, 機械学習, 植生指標, 収量予測 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 近年,土地利用型作物栽培の一層の効率化が求められており,非破壊計測によって簡易的に作物の生育状態を評価し,その評価手法を広域展開していくことが重要であると考えられる.本研究では,現在までに開発してきた生育動態に関するパラメータと実際の作物の生産性の比較検証を行うことで,群落閉鎖後の品種固有の生理パラメータを利用することによって,収量の推定精度が改善されうることを示唆した.また,イネとダイズの生育動態の広域評価に適した植生指標を特定することができた.さらに,連続的な非破壊計測によって得られた作物生育情報と機械学習を利用したササゲ収量予測モデルを開発した. | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | In recent years, there has been a growing demand for increased efficiency in land-use crop cultivation. It is considered important to evaluate crop growth conditions through non-destructive measurements and develop evaluation methods suitable for a wide geographical area. In this study, we compared and verified the parameters of growth dynamics with crop productivity and suggested that the accuracy of yield estimation can be improved by using cultivar-specific physiological parameters during the late growth stage. Additionally, we identified suitable vegetation indices to evaluate the growth dynamics of rice and soybeans. Furthermore, a cowpea yield prediction model was developed using machine learning and crop growth information obtained through continuous non-destructive measurements. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究分野:作物学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||||||
資源タイプ | report | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
助成情報 | ||||||||||
助成機関名 | 独立行政法人日本学術振興会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||
言語 | en | |||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21K14841/ | |||||||||
研究課題番号 | 21K14841 | |||||||||
研究課題名 | 広域評価に向けた作物生育情報収集技術の開発 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
研究課題名 | Development of a method for gathering crop growth information for wide-area evaluation | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2023) ページ数 4 |