WEKO3
アイテム
コロナ禍からの復興に向けた中心市街地活性化策からみる地域のレジリエンスの源泉
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2001917
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2001917754ec8c4-28d4-4f4d-aa09-8fda717fbb72
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | コロナ禍からの復興に向けた中心市街地活性化策からみる地域のレジリエンスの源泉 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Sources of regional resilience seen from central city revitalization measures for recovery from the coronavirus pandemic | |||||||||
言語 | en | |||||||||
研究代表者 |
石原, 肇
× 石原, 肇
e-Rad_Researcher
90759911
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | コロナ禍, 中心市街地活性化策, レジリエンス, 社会実験, 道路占用, 緊急事態宣言, 三密の回避, バルイベント | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 従前より中心市街地活性化は課題であったが、そこにコロナ禍が起きた。三度に渡る緊急事態宣言の解除以降、早期復興は大きな課題となっていた。そのような中、地域によっては、新型コロナウイルスの影響からの復興を目指し、中心市街地活性化策が講じられる動きが出てきた。コロナ禍以前の取組みを踏まえつつ、コロナ禍でどのような対応策が講じられてきたかを把握し、その狙いや効果などから、対応行動の類型化を試みることを目的とする。あわせて、コロナ禍以前からを含めた地域活性化の取組みへの様々な主体の姿勢や心持ちを把握することで、地域復興に向けたレジリエンスの源泉を推察し、これからのまちづくりへの示唆について言及する。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | The revitalization of the central city area had been an issue for some time, but then the COVID-19 pandemic hit.Since the three-time state of emergency was lifted, early recovery has become a major issue.Under these circumstances, some regions have begun to take measures to revitalize the central city area with the aim of recovering from the effects of the new coronavirus.The purpose of this study is to understand what countermeasures have been taken during the coronavirus pandemic, based on efforts taken before the coronavirus outbreak, and to attempt to categorize response actions based on their aims and effects.In addition, by understanding the attitudes and feelings of various actors toward regional revitalization efforts, including those before the coronavirus pandemic, we will infer the sources of resilience for regional reconstruction and discuss suggestions for future urban development. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究分野:地域研究関連 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||||||
資源タイプ | report | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
助成情報 | ||||||||||
助成機関名 | 独立行政法人日本学術振興会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||
言語 | en | |||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21K12396/ | |||||||||
研究課題番号 | 21K12396 | |||||||||
研究課題名 | コロナ禍からの復興に向けた中心市街地活性化策からみる地域のレジリエンスの源泉 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
研究課題名 | Sources of regional resilience seen from central city revitalization measures for recovery from the coronavirus pandemic | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2023) ページ数 10 |