WEKO3
アイテム
全身性エリテマトーデスの抗DNA抗体産生におけるCD43分子の役割
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2001270
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/200127095b3e2b9-2ec3-4f94-bd62-64dde8eec6d0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 全身性エリテマトーデスの抗DNA抗体産生におけるCD43分子の役割 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者 |
大野, 基樹
× 大野, 基樹
× 船内, 正憲
|
|||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | systemic lupus erythematosus, anti DNA antibody, adhesion molecule, CD43, antibody production | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
版 | ||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kinki University 巻 21, 号 2, p. 281-286, 発行日 1996-12-25 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 全身性の自己免疫疾患である全身性エリテマトーデス(SLE)と接着分子の関係について,抗体産生における接着分子の役割を検討した.なかでも,intercellular adhesion molecule-1のリガンドであり,最近,マウスで抗DNA抗体産生B細胞亜群の表面マーカーの一つとして報告されているCD43分子について,ヒトのSLEの病態における意義を検討した.CD43分子の発現は抗DNA抗体が高値の症例で,増加していた.また,活動期SLE症例のB細胞のうち,CD5(-)CD43(+)細胞が高率にIgGクラスの抗DNA抗体を産生していた.一方,健常人およびSLE症例の末梢単核細胞のIgGおよびIgM産生量は抗接着分子抗体の添加によって減少した.また,SLE症例の末梢単核細胞のIgGクラスの抗DNA抗体の産生量は抗CD43抗体の添加によって減少した.以上のことからB細胞上のCD43分子は,単なる活性化のマーカーではなく,抗DNA抗体生産に深く関与していると考えられた. | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本文データはCiNiiから複製したものである。 | |||||||||||||
言語 | ja |