WEKO3
アイテム
Phenytoin長期服用中,栄養障害が加重して発症した中毒症の1例
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2001231
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20012314dceeac2-25d9-442c-8254-1f3081bf056e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-08 | |||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | Phenytoin長期服用中,栄養障害が加重して発症した中毒症の1例 | |||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
奥田, 和人
× 奥田, 和人
× 松井, 隆明
× 北口, 正孝
× 木原, 幹洋
× 高橋, 光雄
× 大塚, 佳世
× 橋本, 重夫
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | phenytoin intoxication, normal dose, encephalopathy, peripheral neuropathy, epilepsy | |||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||||
版 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kinki University 巻 22, 号 1, p. 155-158, 発行日 1997-06-25 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 有効血中濃度の上限前後にコントロールされていたにも関わらず,栄養障害が加わったために,フェニトイン長期内服による中枢神経症状と末梢神経障害を呈した症例を経験した.全身痩身および低栄養状態,ビタミンB群・葉酸の低下がみられ,眼振,断綴言語の中枢神経障害に加え,筋萎縮,筋力低下,表在覚,深部覚の低下,腱反射の低下などの中等度の末梢神経障害を示し,フェニトイン中毒症と診断した.入院後フェニトインを中止し,ビタミンB群・葉酸の投与にて,臨床症状・検査値の改善を認めた.本症例では,全身栄養状態の悪化ならびに,これに伴なうビタミン類の欠乏が,フェニトインの副作用を増強したと考えられたので報告する. | |||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 本文データはCiNiiから複製したものである。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja |