WEKO3
アイテム
子宮内膜癌におけるMMP-9 (matrix metallo proteinase-9)・mRNAおよびTIMP-1 (tissue inhibitor of metalloproteinase-1)・mRNAの発現に関する研究
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2001127
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2001127aca49531-5835-4bf6-a448-87bcf36957b1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-23 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 子宮内膜癌におけるMMP-9 (matrix metallo proteinase-9)・mRNAおよびTIMP-1 (tissue inhibitor of metalloproteinase-1)・mRNAの発現に関する研究 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
著者 |
堂, 國日子
× 堂, 國日子
× 吉岡, 忠亮
× 井上, 芳樹
|
|||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題 | MMP, TIMP, RT-PCR, in situ hybridization 子宮内膜癌 |
|||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
版 | ||||||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kinki University 巻 23, 号 1, p. 119-130, 発行日 1998-06-25 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 癌の浸潤・転移には基底膜の破壊が必要であり,その際その主要構成成分であるコラーゲンtype IVを融解するプロテアーゼが深く関与すると推定されている.今回子宮体類内膜腺癌症例についてmatrix metalloproteinase-9 (MMP-9)とそのinhibitorであるtissue inhibitor of metalloproteinase-1 (TIMP-1)のmRNAについてRT-PCR法およびcDNAプローブを用いたin situ hybridization (ISH)法による検討を行った.RT-PCR法の結果は,類内膜腺癌12例中MMP-9陽性83.3%,TIMP-1陽性例58.3%.正常内膜組織5例中MMP-9陽性例60.0%,TIMP-1陽性例100.0%であった.次に産生細胞の局在を同定するため類内膜腺癌34例についてISH法を行った結果,MMP-9は主に腫瘍と間質の境界部の癌細胞質内と間質中の好中球,マクロファージの細胞質内にその存在を認めた.TIMP-1は主に腫瘍と間質の境界部の癌細胞質及びfibroblastに認めた.両者の発現様式を臨床病理学的に検討すると,筋層浸潤が深い症例にMMP-9の陽性例が多く(p<0.05),TIMP-1陽性例が少なかった(p<0.05).MMP-9陽性症例のうち,TIMP-1陰性例に筋層浸潤が深く(p<0.05),脈管侵襲例が多かった(p<0.05).以上から,MMP-9は癌細胞が,TIMP-1は癌細胞及び腫瘍近傍のfibroblastが主に産生しており,MMP-9, TIMP-1のmRNAの発現とそのバランスは筋層浸潤,脈管侵襲などの腫瘍の進展に深く関与し,類内膜腺癌の予後因子となることが示唆された. | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 本文データはCiNiiから複製したものである。 | |||||||||||||||||
言語 | ja |