WEKO3
アイテム
マウスブレオマイシン肺線維症モデルにおけるステロイド大量投与療法の治療効果について
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000939
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/200093970849fc5-28e9-4ddc-a350-00ed688b9977
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | マウスブレオマイシン肺線維症モデルにおけるステロイド大量投与療法の治療効果について | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
著者 |
澤口, 博千代
× 澤口, 博千代
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 肺線維症, ステロイドパルス療法, ブレオマイシン, サイトカイン, 気管支肺胞洗浄液 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kinki University 巻 24, 号 1, p. 115-122, 発行日 1999-06-25 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 肺線維症は,様々な原因で生じるが,詳細な機序についてはまだ不明な点が多く,確立された治療法もまだない.本研究では,マウスを用いたブレオマイシン肺線維症モデルに対して,ステロイド大量投与を行った場合の肺線維化抑制効果について,肺組織の病理学的変化,気管支肺胞洗浄液中の総細胞数と細胞分画の変動及び細胞中のサイトカインのmessenger ribonucleic acidの変動を経時的に追跡することで,検討した.その結果,ステロイドの投与時期によって肺線維化抑制効果に有意差が認められること,また,肺線維化抑制効果が得られた場合には,ブレオマイシン投与によって増加する気管支肺胞洗浄液中の数種類のサイトカイン発現が抑制されていることが,示唆された.さらに今回のステロイド大量投与によって肺線維化が完全には抑制されなかったことより,一因としてTransforming growth factor-β1発現を抑制し得ないことが考えられるが,groth factorはステロイドでは完全に抑制されず肺の線維化にはTGF-β1が必要不可欠な物質であることが示唆された. | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本文データはCiNiiから複製したものである。 | |||||||||
言語 | ja |