WEKO3
アイテム
短時間作用型及び持続型ニフェジピンの心筋梗塞再発に与える影響
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000732
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000732308a8070-4970-42b8-99b3-a8e5c139a58c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-01 | |||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 短時間作用型及び持続型ニフェジピンの心筋梗塞再発に与える影響 | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||
著者 |
谷和, 孝昭
× 谷和, 孝昭
× 木村, 彰男
× 宮高, 昌
× 金政, 健
× 石川, 欽司
|
|||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題 | 持続型ニフェジピン, 心筋梗塞, 心事故 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||
版 | ||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||||||||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kinki University 巻 25, 号 2, p. 239-257, 発行日 2000-12-25 |
|||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 現在,短時間作用型に代わり,持続型カルシウム拮抗薬が陳旧性心筋梗塞患者に頻用されているが,その心事故予防効果は証明されていない.その予後に及ぼす影響を調査する目的で,1985年1月から1999年12月までの,陳旧性心筋梗塞患者延べ3987例の心事故発生を調査した.心事故は致死性および非致死性再梗塞,心不全死,突然死と定義した.カルシウム拮抗薬は,短時間作用型(30mg/日,1日3回投与,半減期2.8時間)と持続型(40mg/日,1日2回投与,半減期4時間)のニフェジピンで検討した.心事故は,短時間作用型投与群379例中24例(6.3%),非投与群560例中21例(3.8%)であり,持続型投与群453例中15例(3.3%),非投与群2676例中58例(2.2%)で,どちらの薬剤も心事故を減少させる効果はなかった.心事故のうち再梗塞は,短時間作用型投与群379例中19例(5.0%),非投与群560例中14例(2.5%)と投与群で有意に高値であった(p<0.05, odd比2.06, 95%信頼限界1.02-4.16).持続型投与群でも453例中13例(2.9%),非投与群2676例中40例(1.5%)と,同じ投与群で有意に高値であった(p<0.05, odd比1.95, 95%信頼限界1.03-3.67).心筋梗塞後患者への持続型ニフェジピンの投与で再梗塞が増加したことが初めて示された. | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 本文データはCiNiiから複製したものである。 | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ja |