WEKO3
アイテム
大学進学率が低い自治体に所在する学校法人の学生獲得戦略についての考察
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000662
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000662d9610b9f-b2fd-495b-ac1a-4ac9fb98c0d1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / departmental bulletin paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-01-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 大学進学率が低い自治体に所在する学校法人の学生獲得戦略についての考察 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | An Analysis of University Management Strategies of Japanese Educational Corporations in Municipalities with a Lower Percentage of High School Students Advancing to University | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
木村, 正則
× 木村, 正則
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は、大学進学率が低い自治体に所在する大学およびその運営母体である学校法人が経営を安定化させるためにどのような学生獲得戦略を立てているのかについて考察したものである。これを目的に、「令和4年度 学校基本調査」ならびに「令和3年度 全国大学一覧」を基礎資料として、4年制大学への進学率が全国平均を下回った自治体に所在する私立大学140校を抽出するとともに、各大学が公開する沿革等の大学案内についての情報も合わせて参照し、文献調査を実施した。その結果、調査対象となった大学がとっている戦略は多様であることが明らかになった。具体的には、社会のニーズに合致した学部・学科の設置、女子大学から共学制大学への転換、全国的に希少な学術分野に特化する大学運営、複数の大学の経営、あるいは併設する中等教育機関から当該法人が有する大学への進学を促進する制度の利用などであった。このような取り組みを通じて、学生の確保が容易ではない立地条件下にあるとしても、人的資源の効率的な活用や学校法人全体としての組織力の利用などで生き残りの活路を見いだそうと工夫していることが判明した。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学全学共通教育機構教養・外国語教育センター | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2432454X | |||||||||
書誌情報 |
ja : 近畿大学教養・外国語教育センター紀要(外国語編) en : KINDAI UNIVERSITY CENTER FOR LIBERAL ARTS AND FOREIGN LANGUAGE EDUCATION JOURNAL (FOREIGN LANGUAGE EDITION) 巻 14, 号 2, p. 115-134, 発行日 2023-11-30 |