@article{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:02000608, author = {逢見, 直人}, issue = {2}, journal = {商経学叢, Shokei-gakuso: Journal of Business Studies}, month = {Sep}, note = {[概要]この小論は,1912年に結成された友愛会を源流とする労働組合による労働者教育の足跡を辿ることで,今日までの系譜を明らかにしようとするものである。第2次大戦前までの日本労働総同盟(総同盟)による「日本労働学校」が戦後,「日本労働者教育協会(日労教)」に引き継がれ,それが1972年に「富士社会教育センター」に統合され,現在に至っている。その一連の足跡を追いながら,大正期から戦後にかけて労働者教育に情熱を傾けた,森戸辰男,山名義鶴,上條愛一の業績を辿ることで,100年余に及ぶ,民主主義的労働者教育に一筋の道が続いていることを明らかにする。, This paper aims to trace the footsteps of labor education by labor unions originating from the Yuaikai. It discusses the transition from the "Japanese Labor School" operated by the Japan Federation of Labor (Sodomei) until before World War II to the "Japan Labor Education Association (Nichirokyo)" established after the war. Furthermore, it outlines the subsequent integration into the "Fuji Social Education Center", resulting in the current continuum.}, pages = {39--62}, title = {「友愛会」 を源流とする労働組合学校の足跡}, volume = {70}, year = {2023} }