WEKO3
アイテム
半乾燥地における水環境変動を克服しうる混作農法の創出
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000375
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/200037533a2fd4f-3532-4922-acff-685756dde5f9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / report(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 半乾燥地における水環境変動を克服しうる混作農法の創出 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of mixed-cropping techniques to overcome fluctuation of water environment in semi-arid regions | |||||
言語 | en | |||||
研究代表者 |
飯嶋, 盛雄
× 飯嶋, 盛雄 |
|||||
研究分担者 |
庄司, 浩一
× 庄司, 浩一× 廣岡, 義博× 山根, 浩二 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | close-mixed planting, crack treatment, crack fertilization, ultra-fine bubble 接触混植, 亀裂処理, 亀裂施肥, 超微細気泡 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 南部アフリカにおける気候変動対応型の新しい混作栽培技術を構築することを本研究の目的とした。研究代表者らがこれまでに開発した萌芽的な栽培技術を適用することにより、洪水と干ばつの両者に対応可能な新たな栽培技術を創出することを目指した。ナミビアからボツワナに植物検疫を通じてイネ品種群を送付し、ボツワナにおける混作を前提とした洪水と干ばつ対応型の稲作導入を行った。ナミビアではパールミレット、ソルガム、カウピーの接触混植技術を異なる州に拡大した。ボツワナではイネとカウピーの接触混植試験を行った。両国に共通する課題として永久湿地の水田化を目指すため、超微細気泡技術を日本国内で基礎的に検討した。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This study aimed to develop mixed-cropping techniques that can reduce the stress of floods and droughts caused by climate change in southern Africa. The introduction of rice-based mixed-cropping techniques was done to neighboring country of Botswana by sending many promising rice cultivars from Namibia. In Namibia, the technique of close mixed-planting of pearl millet, cowpea, and/or sorghum, was extended to various provinces. In Botswana, pot experiments were conducted to test the close mixed-planting of rice and cowpea. Experiments on ultra-fine bubble irrigation to rice was conducted in Japan to find out the basic findings contributing to develop paddy fields in permanent wetlands, a common seasonal wetland environment in both countries. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究分野:作物学 | |||||
言語 | ja | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||
資源タイプ | report | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
助成情報 | ||||||
助成機関名 | 独立行政法人日本学術振興会 | |||||
言語 | ja | |||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||
言語 | en | |||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19KK0158/ | |||||
研究課題番号 | 19KK0158 | |||||
研究課題名 | 半乾燥地における水環境変動を克服しうる混作農法の創出 | |||||
言語 | ja | |||||
研究課題名 | Development of mixed-cropping techniques to overcome fluctuation of water environment in semi-arid regions | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2022) ページ数 11 |