WEKO3
アイテム
侵略的外来生物アルゼンチンアリ撲滅メカニズム解明に向けた基礎的研究
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000373
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20003734aed40d2-1b83-4189-876f-fc30ee3ffef8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / report(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 侵略的外来生物アルゼンチンアリ撲滅メカニズム解明に向けた基礎的研究 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Fundamental research for elucidating the mechanism of extermination of the invasive alien species Argentine ants | |||||
言語 | en | |||||
研究代表者 |
澤畠, 拓夫
× 澤畠, 拓夫 |
|||||
研究分担者 |
早坂, 大亮
× 早坂, 大亮 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 侵略的外来生物, 社会性昆虫, 薬物に対する感受性, 餌の獲得能力, 餌の分配能力 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、薬剤ベイトの施用により、アルゼンチンアリのみが顕著に個体数を減少させ、クロヒメアリやトビイロシワアリ等の在来アリ類がほとんど影響を受けないこと、そしてこれらの3種の採餌行動の規模には種間で違いがなく、一様にベイトを採餌しうること、さらにアルゼンチンアリは他の2種に比べ採餌能力と分配能力が共に高く、餌を発見後、短時間でコロニーメンバーのほぼ全てが餌を獲得し得ることを、野外調査,炭素・窒素安定同位体比による食性ニッチの推定,アリ類の集団的な採餌・分配能力の室内試験により明らかにした。これらはアルゼンチンアリが最も薬剤ベイトの影響を受けるメカニズムの解明につながる知見となるものである. | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In this study, the application of chemical baits significantly reduced the population of only Argentine ants, while native ants such as Monomorium chinense and Tetramorium tsushimae were hardly affected, and the scale of the foraging behavior of these three species. In addition, the Argentine ant has higher foraging and distributing abilities than the other two species, and in a shorter time after discovering the food, colony members Field surveys, estimation of dietary niches based on carbon and nitrogen stable isotope ratios, and laboratory experiments on the collective foraging and distribution ability of ants revealed that almost all of them can acquire food. These findings will lead to the elucidation of the mechanism by which Argentine ants are most affected by chemical baits. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究分野:動物生態学 | |||||
言語 | ja | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||
資源タイプ | report | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
助成情報 | ||||||
助成機関名 | 独立行政法人日本学術振興会 | |||||
言語 | ja | |||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||
言語 | en | |||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K06098/ | |||||
研究課題番号 | 19K06098 | |||||
研究課題名 | 侵略的外来生物アルゼンチンアリ撲滅メカニズム解明に向けた基礎的研究 | |||||
言語 | ja | |||||
研究課題名 | Fundamental research for elucidating the mechanism of extermination of the invasive alien species Argentine ants | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2022) ページ数 8 |