WEKO3
アイテム
消化器内視鏡診断と治療のためのインフォームド・コンセント:新しい説明用パンフレットと承諾書の作成とその運用
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000172
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20001720d09d251-17ff-4b93-9725-4f398475e98c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-02 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 消化器内視鏡診断と治療のためのインフォームド・コンセント:新しい説明用パンフレットと承諾書の作成とその運用 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
著者 |
汐見, 幹夫
× 汐見, 幹夫
× 上硲, 俊法
× 由谷, 逸朗
|
|||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題 | インフォームド・コンセント, 説明義務, 医療過誤, 消化器内視鏡検査, 内視鏡治療, 偶発症 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
版 | ||||||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kinki University 巻 26, 号 2, p. 67-74, 発行日 2001-10-25 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 消化器内視鏡診断・治療の分野においても正確で必要かつ充分な医療情報を提供することは当然のことである.リスクの高い内視鏡検査や治療だけでなく通常の一般内視鏡検査においても文書による説明と拒否を含めた同意が必要とされつつある.従来本院では各科担当医が各々独自に口頭で内視鏡検査・治療の説明を行い,外科手術用も兼ねた承諾書を使用していたため,その内容にはばらつきがあり必要かつ充分な説明や了解が得られていない例も散見された.時間的制約の多い日常診療において,より効果的に医療情報を提供し患者の充分な理解や自主的な選択を得るためには内視鏡診断・治療専用の説明書と承諾書の使用が適切と考えた.そこで我々は本院独自の説明書と承諾書を新たに作成したので,現状における問題点や作成上の留意点とその運用などについて報告する. | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 本文データはCiNiiから複製したものである。 | |||||||||||||||||
言語 | ja |