WEKO3
アイテム
骨細胞のアポトーシスにおけるReactive oxygen speciesの関与
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000125
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000125505eeffd-fe6c-4ebe-aee6-3f0c8586a4f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-09-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 骨細胞のアポトーシスにおけるReactive oxygen speciesの関与 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
著者 |
菊山, 愛一朗
× 菊山, 愛一朗
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | osteocyte, apoptosis, hypoxia/reoxygenation 骨細胞, アポトーシス, 低酸素・再酸素化 |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kinki University 巻 26, 号 3, p. 209-220, 発行日 2001-11-25 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 近年大腿骨頭壊死をはじめ様々な骨組織の病的状態における骨細胞のアポトーシスが報告されている.われわれは骨細胞のアポトーシスに低酸素・再酸素化により産生されるReactive oxygen species(ROS)が関与すると考え,ROSである過酸化水素(H_2O_2)とパーオキシナイトライトがニワトリ由来分離骨細胞に及ぼす影響について検討した.骨細胞にH_2O_2,パーオキシナイトライトを作用させると両処置によってアポトーシスが誘導された.カスパーゼ-3阻害剤,細胞内カルシウムイオンキレーターで骨細胞を前処置するとH_2O_2による骨細胞のアポトーシスは抑制され,アポトーシスの誘導過程にはカスパーゼ-3の活性化と細胞内カルシウムイオン濃度の上昇が関与していることが明らかとなった.また骨細胞を低酸素・再酸素化状態におくとアポトーシスが誘導され,その際細胞内H_2O_2の産生を認めた.これらの所見は大腿骨頭壊死の発症の一つのメカニズムを示すものと思われ,骨頭壊死予防など臨床応用の可能性に道を開くと期待される. | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本文データはCiNiiから複製したものである。 | |||||||||
言語 | ja |