ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2017年度

ホメオダイナミクス再生促進創薬の基礎的研究

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19741
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19741
8a357c9d-dca5-4c78-b4d1-840de88b8436
名前 / ファイル ライセンス アクション
15K08253seika.pdf 15K08253seika.pdf (168.7 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-11-20
タイトル
タイトル ホメオダイナミクス再生促進創薬の基礎的研究
タイトル
タイトル Research for homeodynamics regeneration-promoting drug discovery
言語 en
著者 高橋, 英夫

× 高橋, 英夫

高橋, 英夫

ja-Kana タカハシ, ヒデオ

Search repository
丹羽, 淳子

× 丹羽, 淳子

丹羽, 淳子

ja-Kana ニワ, アツコ

Search repository
小堀, 宅郎

× 小堀, 宅郎

小堀, 宅郎

ja-Kana コボリ, タクロウ

Search repository
西堀, 正洋

× 西堀, 正洋

西堀, 正洋

ja-Kana ニシボリ, マサヒロ

Search repository
劉, 克約

× 劉, 克約

劉, 克約

ja-Kana リュウ, カツヤク

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 ホメオダイナミクス, 組織修復機構, 血管内皮細胞, HMGB1, マクロファージ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 TAKAHASHI, Hideo
著者(英)
言語 en
値 NIWA, Atsuko
著者(英)
言語 en
値 KOBORI, Takuro
著者(英)
言語 en
値 NISHIBORI, Masahiro
著者(英)
言語 en
値 RYU, Katsuyaku
著者 所属
値 近畿大学医学部; 教授
著者 所属
値 近畿大学医学部; 講師
著者 所属
値 近畿大学医学部; 助教
著者 所属
値 岡山大学医歯薬総合研究科; 教授
著者 所属
値 岡山大学医歯薬総合研究科; 非常勤研究員
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者/研究分担者/研究分担者/研究分担者/研究分担者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K08253/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2017)

p. 1-5, 発行日 2018
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):ホメオダイナミクスは、マクロファージの分化・活性化を介する血管内皮細胞の障害と再生・修復で表現される。担い手のDAMPsの内、IL-18やadvanced glycation end product(AGE)、histidine-rich glycoprotein(HRG)、high mobility group box1(HMGB1)に着目し、ホメオダイナミクス破綻状態である組織障害効果と、再生誘導活性を検証した結果、マクロファージの分化・活性化の決定因子ではなく、増強因子であることがわかった。DAMPs濃度は障害範囲に比例し、この活性を制御することはホメオダイナミクス回復に有効である。
研究成果の概要(英文):Homeodynamics is one of the fundamental life phenomena in the fields of neurology, immunology, endocrinology, tissue repair and stem cells. During homeodynamics, the differentiation and activation of macrophages is involved in impairment of endothelium and angiogenesis. Damage-associated molecular patterns (DAMPs) are thought to play roles in the homeodynamics. Among DAMPs, interleukin(IL)-18 and advanced glycation end product(AGE) as well as high mobility group box protein1 (HMGB1) promote the differentiation and activation of macrophages. Especially, HMGB1, a ubiquitous chromatin component, is released by necrotic cells, apoptotic cells, and cells in profound distress. HMGB1 plays a critical role as a proinflammatory mediator. HMGB1 represents an important new target for drug development in a variety of inflammatory disorders,including stroke, brain injury, arteriosclerosis, and cancer.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2015~2017; 課題番号:15K08253; 研究分野:創薬、免疫薬理; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:35:16.585177
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3