WEKO3
アイテム
〈論文〉ニックリッシュの『経営経済』についての一考察(その①)
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19352
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1935234104db0-a248-49dd-bee7-c6b26109d359
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉ニックリッシュの『経営経済』についての一考察(その①) | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉On the Study of the Business Economy purposed by H. Nicklisch(part 1) | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
牧浦, 健二
× 牧浦, 健二
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | ニックリッシュ, 経営経済学の研究対象と課題, 経済での価値の循環 Nicklisch, H., the original object and theme to approach by business economy, circulation of value in economy |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Makiura, Kenji | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学経営学部; 名誉教授 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kindai University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 64, 号 1, p. 17-91, 発行日 2017-07-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [概要]本稿では,ニックリッシュの経営学の体系を明らかにするため,彼の著『経営経済』について,適宜に翻訳しながら,検討する。この著は,1929年から1932年に,3巻にわけて出版されたが,本稿では,第1巻を取りあげる。そこでは,まず,総論で、国民経済学と経営経済学は,経験対象は同じであるが,認識対象が異なるため,研究対象と課題も異なることと,経営経済学の研究では,直観より優れた,かつ,適切な方法は存在しないことが主張される。また,経営経済学は経済上での価値の問題を取り扱い,経営では,価値の形成の過程として,価値の循環が行われているという事実が指摘される。 [Abstract] In this treatise, we conducted research on Nicklisch's book "Business Economy", in German "Die Betriebswirtschaft". This book has publisched from 1929(the first volume) to 1932 (the third volume). This paper traced the first volume, by discretionary translation. First, we considered his general remarks (Allgemein). By this consideration, natinal economy and business economy have the same experiences, but select the different object to recognize, so that each theory has original object and theme to approach. Nicklisch asserts that the viewpoints by inspiration is the best way for the study for business economy. Secondly, he suggests that in business economy, the main subject is the problem of economic value in the business process, we must take parts in circulation of value in economy to make values. |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |