WEKO3
アイテム
〈論文〉『こゝろ』のゆくえ―文学的教材の問題提起的なアクティブ・ラーニングの試み―
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19323
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19323b5d76eb4-e6f2-4d89-b930-d654e0bd2369
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉『こゝろ』のゆくえ―文学的教材の問題提起的なアクティブ・ラーニングの試み― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | How Should We Let Students Read "KOKORO"?: Active Learning for Which Literary Teaching Materials Are Utilized | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
中田, 睦美
× 中田, 睦美
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | アクティブ・ラーニング, 長編文学国語教材, 『こゝろ』, 主体的・対話的な深い学び, 歴史的事実 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | NAKATA,Mutsumi | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学教職教育部; 准教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kindai University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学教職教育部 | |||||||||
書誌情報 |
近畿大学教育論叢 en : The Research Journal of the Department of Teacher Education Kindai University 巻 29, 号 3, p. 73-92, 発行日 2018-03-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18809006 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |