@techreport{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00018782, author = {上田, 健介}, month = {}, note = {研究成果の概要(和文):本研究は、そもそも、イギリスの制度の現実が、①立法や、とくに政府統制の場面において与党平議員が一定程度、政府を監視する役割を果たしていること、②1998年人権法の施行以降、裁判所による政府の統制も強くなっていることを明らかにして、レイプハルトの「ウエストミンスターモデル」で単純に捉えられるものではないことを指摘した。そのうえで、立法過程において、立法前手続も含め、議論の透明性を高める工夫がなされていること、また事後的な政府統制において、特別委員会制度が発達し、与党平議員も野党と協調して政府の説明責任を果たさせる機能をよく果たしていることは、日本でも参考にすべきとの主張を行った。 研究成果の概要(英文):This research makes a point that it is not necessarily appropriate that we explain actual system in Britain on the Lijphart’s ’ Westminster model ’by making clear that backbenchers play a role of watching and criticizing the government in legislative process and especially in scrutiny of administration and that control of the government by courts has become stronger after the Human Rights Act 1998. I argued that we should refer to British parliamentary system in the following points in order to make the Japanese parliamentary government system better: legislative procedures are getting more transparent and more effective by introducing pre-legislative scrutiny system; select committee system has developed and backbenchers work well cooperating with opposition party in holding government to account., 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2013~2016; 課題番号:25380053; 研究分野:憲法学; 科研費の分科・細目:, application/pdf}, title = {「ウエストミンスターモデル」の再検討に関する実証的研究}, year = {2017}, yomi = {ウエダ, ケンスケ} }