ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 生駒経済論叢
  4. 15(1)2017

〈論文〉ウィリアム・ギルピンの『湖水地方紀行』と「ピクチャレスク」の概念

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18619
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18619
d3008231-6ac1-403b-b7d4-0f10b83d792f
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA1196034X-20170731-0127.pdf AA1196034X-20170731-0127.pdf (1.0 MB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-08-30
タイトル
タイトル 〈論文〉ウィリアム・ギルピンの『湖水地方紀行』と「ピクチャレスク」の概念
タイトル
タイトル 〈Articles〉William Gilpin's Tour to the Lakes and His Idea of "picturesque"
言語 en
著者 岩井, 茂昭

× 岩井, 茂昭

岩井, 茂昭

ja-Kana イワイ, シゲアキ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 ウィリアム・ギルピン, ピクチャレスク, 湖水地方紀行, ピクチャレスク・アイ, 想像力
William Gilpin, picturesque, Tour to the Lakes, picturesque eye, imagination
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Iwai, Shigeaki
著者 所属
値 近畿大学経済学部; 准教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学経済学会
書誌情報 生駒経済論叢
en : Ikoma Journal of Economics

巻 15, 号 1, p. 127-142, 発行日 2017-07-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24333085
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [概要]ウィリアム・ギルピンは1768年に『版画論』を出版した後,1769年からイギリス各地への旅行に出発し,その記録は後に一連の紀行文として出版された。1786年に出版された『湖水地方紀行』は1772年に行われた湖水地方への旅行にもとづいた紀行文である。ギルピンが『版画論』の中で展開したピクチャレスク美学は人工的創作物である版画を題材としたものであったが,その理論を自然風景の鑑賞に当てはめるにあたり,ギルピンは“picturesque eye”という考え方と“imagination”を重視している。本論ではこれらの言葉に注目して,ギルピンによるピクチャレスク美学と風景描写の関係について考察する。
[Abstract] After publishing his An Essay upon Prints in 1768, William Gilpin began several tours around the British Island starting 1769. The records of his travels were published as a series later in his life. One of such writings, Tour to the Lakes published in 1786 was based on the record of his “picturesque tour” to the Lake District in 1772. While the subject of Gilpin’s theory of picturesque beauty in An Essay upon Prints was artificial productions created by the masters of prints, in Tour to the Lakes his aesthetic theory was applied to evaluate the beauty of natural landscapes. The ideas of “picturesque eye” and “imagination” play important roles in his discussions of landscape beauty.
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:16:27.863963
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3