WEKO3
アイテム
〈論文〉TSU-BPO取引の現状と今後~貿易金融電子化の可能性
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18482
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1848260d23b1b-7ebc-47fd-9098-84cf6bd7bd80
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-19 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉TSU-BPO取引の現状と今後~貿易金融電子化の可能性 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉TSU-BPO Transactions (Present and Future): Potential of Electronic Trade Finance | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
花木, 正孝
× 花木, 正孝
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 貿易電子化, 貿易金融, 貿易代金決済, 国際商業会議所, SWIFT | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Hanaki,Masataka | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経営学部; 准教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kindai University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 63, 号 2, p. 85-128, 発行日 2016-12-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [要旨]本稿では TSU-BPO取引に関して以下の 4点について論じたい。はじめに TSU-BPO取引の特徴について解説する。TSUとは SWIFTが開発した,輸出入データのマッチングシステムである。BPOとはTSUで利用される銀行の独立した支払確約で,ICCはSWIFTと協働で,2013年7月にBPOに関する新規則を発効させた。2つ目は,主要取引事例を紹介し,その現状と課題を指摘する。3つ目は,対象企業拡大策,つまり取引銀行のリスク削減策を提言したい。最後に,他の貿易金融スキームとの融合による,対象取引拡大策を提言したい。 [Abstract] This study explores four topics related to TSU-BPO transactions. First, the study describes the features of TSU-BPO transactions. TSU, developed by SWIFT, is a matching system for import-export data. BPO is an independent bank payment affirmation used in TSU, for which ICC and SWIFT collaborated in establishing new regulations that came into effect in July 2013. Second, the study presents cases of major transactions and explains the current situation and challenges. Third, the study proposes strategies for expansion into more companies as a way to reduce risks for transacting banks. Finally, the study proposes strategies to expand transactions through integration with other trade finance schemes. |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |