@techreport{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00018113, author = {河原, 佐智代 and 宮澤, 正顯 and 高村, 史記}, month = {}, note = {研究成果の概要(和文):本研究ではレトロウイルス感染制御におけるB細胞TLR7の関与を調べた。B細胞のTLR7を欠いた個体ではレトロウイルスに対する中和抗体を誘導できないが、Th細胞認識ペプチド(i18)によりウイルス特異的Th細胞を予め活性化しておくと、B細胞TLR7欠損下でも中和抗体の産生を認めることから、抗体誘導の初期反応にB細胞TLR7が必要であると考えられた。しかし抗体を欠くにも関わらず、B細胞TLR7欠損個体ではレトロウイルス誘発白血病の発症は遅延した。またi18免疫個体における白血病発症がTLR7欠損B細胞の移入により遅延することからも、B細胞TLR7が白血病発症の促進に関与している可能性が示唆された。 研究成果の概要(英文):TLR7 is expressed on several types of cell including dendritic cells and B cells. In this study, we analyzed roles of B cell-intrinsic TLR7 signaling on humoral immune responses against retrovirus infection. We found that primary B cell responses to retroviral infection required B cell-intrinsic TLR7 signaling, whereas preexisting virus-specific memory Th cells elicited the B cell responses without TLR7 signaling. Moreover, we showed that in the presence of virus-specific memory Th cells, the lack of TLR7 signaling in B cells facilitated anti-virus antibody responses and led to delayed progression of virus-induced leukemia., 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2013~2015; 課題番号:25460507; 研究分野:感染制御; 科研費の分科・細目:, application/pdf}, title = {レトロウイルスのToll様受容体を利用した免疫回避機構の解明}, year = {2016}, yomi = {カワハラ, サチヨ and ミヤザワ, マサアキ and タカムラ, シキ} }