WEKO3
アイテム
中小企業のおけるITへの対応 -- 東大阪市のケース(中間報告) --
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16250
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/162501a845a9c-c920-4480-8157-8c3dda9f95d5
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 中小企業のおけるITへの対応 -- 東大阪市のケース(中間報告) -- | |||||||||||||
著者 |
薬師寺, 洋之
× 薬師寺, 洋之
× 斎藤, 伸孝
|
|||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Yakushiji, Hiroyuki | ||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Saito, Nobutaka | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
近畿大学商経学部; 助教授 | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
近畿大学商経学部; 非常勤講師 | ||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
Kinki University | ||||||||||||||
版 | ||||||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Kinki University journal of business and economics 巻 47, 号 3, p. 223-236, 発行日 2001-03-20 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | [概要] IT環境が整い,B2B電子商取引が活発になり,グローバルな商取引が実現し始めている今日,中小企業においても参加せざるをえない状況になっている。その代表的な集積地である東大阪市の中小企業のIT化やB2Bへの対応状況について,アンケート調査の前段階と して12企業を訪問しヒアリングを行った。ホームページ,e-mail,受発注における利用など,定型的な質問の他,社長のイニシャティプと若手社員の積極性,どの業務内容をどのようにIT化するかの見極めについて質問した。また,これまで親会社と下請けのような垂直関係が目立っていた中小企業であるが,逆にこの期をとらえ,新しい企業関係の樹立と発展も考えられるので,その模索についても質問した。 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf |