WEKO3
アイテム
擬似ミニ・プロフィットセンターのエンパワメント : 住友電気工業(株)のケースを通じて
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16247
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1624765505acd-7172-4aa9-ab02-f0a30972bfef
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 擬似ミニ・プロフィットセンターのエンパワメント : 住友電気工業(株)のケースを通じて | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Empowerment by pseudo-microprofit centers : the role of management accounting information | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
吉田, 栄介
× 吉田, 栄介
× 松木, 智子
|
|||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ミニプロフィットセンター, MPC, 管理会計情報, マネジメントコントロール | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Yoshida, Eisuke | ||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Matsuki, Satoko | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
近畿大学商経学部; 講師 | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
神戸大学大学院経営学研究科; 博士後期過程 | ||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
Kinki University | ||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
Kobe University | ||||||||||||||
版 | ||||||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Kinki University journal of business and economics 巻 47, 号 3, p. 171-190, 発行日 2001-03-20 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | [要約] 近年のマネジメン ト・コントロール研究においては,組織目標達成に向けた従業員へのエンパワメントが注目されている。ミニ・プロフィットセンターは, 現場の自主損益管理を通じてエンパワメントを促進するシステムの一つである。本研究では,MPCによるエンパワメ ントの要件を探求すべく,擬似用MPCを採用する住友電気工業株式会社への調査を実施し,谷・三矢 (1998)の研究で示されてたMPCによるエンパワメ ントの11要件を追試した。その結果は,概ね,谷・三矢 (1998)と同様の結果を得た。擬似MPCは,従業員の仕事に対する満足度を向上させるが,必ずしも垂直的インターラクションは促進しないことが示唆される。 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf |