WEKO3
アイテム
非営利組織の形成理論 -- 非営利組織はなぜ存在するのか -- その2
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16197
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1619706d47b4f-4790-4477-8ab0-9e6ba67b5299
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 非営利組織の形成理論 -- 非営利組織はなぜ存在するのか -- その2 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Theory of the Formation of Nonprofit Organizations -- The Raison Detre for Nonprofit Organizations -- | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
堀田, 和宏
× 堀田, 和宏
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Hotta, Kazuhiro | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Kinki University journal of business and economics 巻 49, 号 1, p. 101-122, 発行日 2002-07-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [概要] 非営利組織の形成・存在の根拠を説明する「契約失敗理論jについて,ハンスマン以後の理論の展開を跡づけたうえで,この種の理論は基本的に信頼性理論であるが,信頼性を担保する代理制度に関する理解がそれぞれに異なることを確認した。分配禁止の拘束・適正経営者報酬・消費者支配・経営者の自己選択である。さらにこれらの理論すべての基礎にある「情報非対称性」の具体的状況を検討した結果,契約失敗理論はいぜんとして有力で重要な理論ではあるが,現存する非営利組織に包括的には適用できないで営利企業と非営利組織の聞の選好を説明する部分的に適合する理論であることを論述した。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |