WEKO3
アイテム
ホテルオークラの海外進出
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16188
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16188119708c4-6df7-4d86-8877-1dace37f5c31
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ホテルオークラの海外進出 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Case Study of the Internationalization of Hotel Okura | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
四宮, 由紀子
× 四宮, 由紀子
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | ホテルマネジメント, 国際経営, 海外直接投資 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Shinomiya, Yukiko | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学商経学部; 講師 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kinki University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Kinki University journal of business and economics 巻 49, 号 2, p. 119-146, 発行日 2002-12-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [概要] ホテルオークラの海外進出は,これまでの事例研究と同様,(1)自主的な戦略に基づいた積極的な海外進出ではなく,すべて依頼に基づく「受け身的な」ものであることがわかった。しかし一方で,他のホテル事例とは違って,(2)契約形態や国際合弁事業による海外進出が多い,つまりは運営契約を受託出来るだけのノウハウとプランド力を備えていたことも明らかにされた。しかし,ホテルオークラはプランドを冠 した運営受託のチェーン化という方向には進まず,海外ホテル案件の多くは技術指導契約や営業販売指導にとどまっている。それというのも,最高級ホテル「オークラ」というプランドにこだわりすぎて,オークラのブランドをつけることに慎重になり,自身のプランドに邪魔をされてチェーン化が進まなかったからである。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |