WEKO3
アイテム
経営情報システムの類型的進化
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16163
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16163cae8a8f9-5211-42f2-bb3e-2f1a3a6ca3b4
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 経営情報システムの類型的進化 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Consideration of the Evolution According to Type of Management Information Systems | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
桑田, 光輝
× 桑田, 光輝
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | イノベーション, 松下幸之助, 松下電器, 経営革新, システムの類別化 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kuwata, Koki | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学商学部; 非常勤講師 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kinki University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Kinki University journal of business and economics 巻 49, 号 3, p. 159-174, 発行日 2003-03-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [概要] 本稿は,松下電器の創業者松下幸之助(以下松下と略称)の経営理念と情報システムのイノベーションに関する経験的な考察である。最初に,松下電器の発展と密接に連動した情報システム化発展経緯を5段階に分別し,経営が大きく変節する前に必ず情報システム化の変節期が訪れていることを明らかにする。併せて,上記で分別した情報システム化進展ステップの特徴を,記録に残っている松下の考えを交えて整理する。また,昭和39年,全国系列販売会社のトップが一同に会して行われた会議(熱海会談〉後の松下と情報システムの直接的な関わりが,情報システム化の大きな節目となったことから,その内容を検証する。そして.経営のあらゆる分野に進展していった松下電器の情報システムを類別し.そのイノベーティプな特徴を分析・整理する。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |