WEKO3
アイテム
海外事業におけるリーダーシップ
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16161
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1616149a33456-1311-4439-9960-c63404b83d08
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 海外事業におけるリーダーシップ | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Leadership in his Overseas Business | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
杉山, 光夫
× 杉山, 光夫
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 松下幸之助, イノベーション, 信念, 輸出, 海外生産 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Sugiyama, Mitsuo | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学商学部; 非常勤講師 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kinki University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Kinki University journal of business and economics 巻 49, 号 3, p. 123-138, 発行日 2003-03-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [概要] 松下電器の創業者・松下幸之助氏は,一介の町工場からスタートし産業界としては異例の早期からの社内に専門の貿易部を設け,直接貿易を開始し積極的に海外市場の開拓に取り組んだ。また,戦後も,いち早く海外に目を開き,販路の構築,積極的な技術の導入を行い競争力ある商品つくりに成功した。これら一連のすばやい決断は,私心なきがゆえに従業員の力を一つの方向に結集することが出来,社会(市場)に受け入れられるものに育っていった。特に「事業を通じて社会の役に立つ」という姿勢が国内・海外を一貫していたことが特徴的である。経営のグローバル化が必須の時代を迎えたいま求められる様々な革新に力を与える基本的でかつ大切なものは何かの観点からこの研究をこころみた。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |