WEKO3
アイテム
品質とサービスの融合化
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16159
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16159ec5dfcc1-d7a2-44c7-9801-cae9693852a7
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 品質とサービスの融合化 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Fusion of Product's Quality and Service | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
松本, 幹夫
× 松本, 幹夫
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 故障のないラジオ, 文化的生活, 衆知, 暗黙知形式知, 活動の内部化外部化, 複合的融合 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Matsumoto, Mikio | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学商学部; 非常勤講師 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Kinki University journal of business and economics 巻 49, 号 3, p. 83-100, 発行日 2003-03-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [概要] 「故障のないラジオ」に象徴される高品質製品の提供は,需要家により高い文化生活をもたらしたいとする松下幸之助の悲願であった。品質とサ ー ビスの結合により,画期的なイノベー ションをラジオ業界に生みだすことになるが,そのイノベーションはどのように持続されたのであろうか。松下電器の創業時代,物資統制下の第二次大戦中,また戦後の爆発的な電化ブームの中にあって組織的・制度的にさまざまな試みがなされてきた。本稿ではそれぞれの事例を検証し,今後のあるべき姿を探索する。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |