WEKO3
アイテム
庶民マインド志向の直販システム
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/16157
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1615790fc1499-016d-4189-a15a-79e1fa7a70ee
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 庶民マインド志向の直販システム | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Direct Marketing System Founded on the Consumer's Mind | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
堀, 正幸
× 堀, 正幸
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | コンセプトイノベーター, システムの肥大化, イノベーションのジレンマ, 顧客市場融合化 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Hori, Masayuki | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学商学部; 非常勤講師 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kinki University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Kinki University journal of business and economics 巻 49, 号 3, p. 41-62, 発行日 2003-03-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | "[概要] 企業家の事例研究として松下電器の創業者,松下幸之助(以下松下と称する)を取り上げ,庶民マインド志向の直販システムを分析する。松下が実践した庶民マインド志向の直販システムは時代を先取りした数々のコンセプトにより生み出された。彼の強い庶民マインドが顧客を原点とした「直販」の形で新結合され,直販システムを具現化した。この直販システムは戦後の家電化時代を迎えて競争優位のシステムとしてそのカを発揮した。だか市場が成熟化し,市場のパラダイムの転換に即応し,迅速に対応するにはあまりにもその直販システムは肥大化し.本来松下が意図した直販の役割を果たすことが出来ず「イノベーションのジレンマ」に陥ってしまった。新たな市場パラダイムに即したコンセプト・イノベーションを生み出す事が肝要である。それは生産者の顧客第一ではなく,顧客からの顧客中心の直販システムの形成。即ち顧客市場との融合化と言う事が出来る。グローバルな顧客市場融合化システムの確立。" | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |