WEKO3
アイテム
工業所有権法の研究(二) -- その解釈学上の問題点 --
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/15864
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1586485c230da-253e-496d-b577-914ec696e52a
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 工業所有権法の研究(二) -- その解釈学上の問題点 -- | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Study of the Law of Industrial property(2) | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
播磨, 良承
× 播磨, 良承
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Harima, Yoshitsugu | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学法学部; 助教授 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kinki University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学法学会 | |||||||||
書誌情報 |
近畿大學法學 en : The law review of Kinki University 巻 18, 号 1, p. 121-143, 発行日 1970-05-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09164537 | |||||||||
目次 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | "第一章 本稿の目的(序文にかえて)第二章 判例の法的制度の存在理由(以上一七巻一・二号)第三章 実施権制度の類型と矛盾第一節 実施権の意義と類型第二節 実施契約の類型と矛盾―特に登録の法的性質―(以上本号)第四章 先願、審査、登録制度の検討第五章 無効審査制度と登録制度第六章 侵害行為類型と損害賠償額算定方法第七章 間接侵害と権利の乱用第八章 特許独占と公共の利益第九章 利用発明論序説" | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |