WEKO3
アイテム
「図書館」という語の概念と『図書館通論』の構成
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/15270
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/152707bd4252f-97e0-4e3c-a7d9-0ec9bd3242b1
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「図書館」という語の概念と『図書館通論』の構成 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Ambiguity around the Concept "Library" and a New Approach to Library Science | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
埜上, 衛
× 埜上, 衛
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Nogami, Mamoru | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 助教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学短期大学部 | |||||||||
書誌情報 |
近畿大学短大論集 en : The Bulletin of The Junior College of Kinki University 巻 7, 号 1, p. 124-100, 発行日 1974-12-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03867048 | |||||||||
目次 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | "(100)オプション契約の基本原理(110)オプション契約の基本形態(120)オプション契約の内容(130)オプション契約の経済的機能(200)オプション取引の歴史的背景(300)店頭オプション市場(310)店頭オプション市場の構造と取引方法(320)店頭オプション契約の諸条件(330)店頭オプションの転換とスペシャル、オプション(340)1970年以後の店頭オプション取引と「満了価格オプション」(350)店頭オプション取引と証拠金規制(360)店頭オプション市場の欠点(400)オプション取引所(以下次号)(500)オプション取引の規制(600)オプション取引利用の目的と戦略" | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |