@techreport{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00014006, author = {武田, 卓 and 築地, 賢治 and 李, 賓}, month = {Jan}, note = {研究成果の概要(和文): 糖尿病治療薬であるメトホルミンを用いて, 子宮筋腫細胞におけるAMPK・mTORシグナルを標的とした, 細胞増殖抑制機構とVEGF産生抑制機構を明らかにした. メトホルミンはAMPKを活性化し, mTORシグナル伝達経路を抑制し, 細胞増殖とVEGF産生の両者を抑制した. また, メトホルミンは低酸素下でのHIF-1をpost-transalational levelで抑制した. メトホルミンは細胞増殖と血管新生の両面から, 子宮筋腫増大に抑制的に作用する可能性が示唆される結果が得られた. 研究成果の概要(英文): Metformin is an anti-diabetic drug that is used all over the world. We have proved its anti-tumor effect and anti-angiogenic effect through suppression of the mammalian target of rapamycin (mTOR) pathway., 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2011~2013; 課題番号:23592430; 研究分野:産婦人科学; 科研費の分科・細目:外科系臨床医学・産婦人科学, application/pdf}, title = {AMPK・mTORシグナルをターゲットとした子宮筋腫に対する新治療戦略}, year = {2013}, yomi = {タケダ, タカシ and ツイジ, ケンジ and リ, ビン} }